お気軽ライトソルトはバスデイから!
バスデイジャパンスタッフ 小林 卓/バスデイ開発スタッフ 大林 朗
2016年2月27日 愛知県・東三河地方/静岡県・御前崎周辺
最近、社内にて盛り上がりを見せているライトソルトゲーム。
気軽な釣りですから、アングラー通信をご覧の皆様もフィールドへ行かれていると思います。
今回のアングラー通信では、地元・愛知県東三河地方と静岡県・御前崎市周辺の釣況を報告致します。
**********
まず、愛知県東三河地方で挑んだ私、バスデイジャパンスタッフ小林は当日の風予報とにらめっこしながら早い時間にポイントへ入りました。到着した状況ではまだ風も出ておらず、正にライトソルト日和。シンキングタイプのミノーでボトム周辺から探っていくことに。
アタリはあるものの、単発のみでなかなか送り込んでもヒットまで持ち込めず、なんとかヒットさせるもバラしたりと悪戦苦闘・・・。
手がなくなってしまい、どうしようかと悩んだ末に〝シュガーミノー50S/クールピーチ〟を結んで、ボトムより少し上のレンジを探るイメージで攻めてみます。すると・・・
コココッッッ!!!
と、明確なアタリとともにヒット。
フロントフックをしっかりと喰わえた、タケノコメバルをキャッチすることが出来ました!
キャッチしてから10~20分後、今度は一瞬違和感と思う程の小さいアタリが。
最近よく経験しているアタリで、アタリがある時は・・・
『アイテムをステイさせ→ラインテンションはほぼ張らず→ほんの僅かにテールが動かせ→最後は送り込み』でヒットさせる。
このような手法でキャッチ出来る様、日々練習しておりました。
その成果がなんとか実ったようで、20cmのタケノコメバルをキャッチ!!
送り込みがうまく行ったようで、口にはリアフックがしっかりと刺さっておりました。
この後も続けて・・・と行きたいところでしたが、風が強くなり、波も高くなり、小さいアタリはポツポツあるものの、送り込みのフィニッシュまで持ち込むことが出来ず、2匹で終了。
**********
同日同時刻、バスデイ開発スタッフの大林は静岡県・御前崎市周辺にて挑戦。
S.P.M.55・75を中心に、アベレージ20cm越えのメバル達を連続キャッチ!!
あまりにも楽しく、2月28日も同ポイントへ。
結果、2日間でサプライズゲストのチヌも含む数釣りを満喫するもメバルのサイズが伸び悩み、満足出来ず・・・。
**********
私は数、大林はサイズとお互い課題が出来た週末となりました。
気軽に行ける、しかし奥が深いライトソルトゲーム。
まだ経験をしたことがないアングラー通信をご覧の皆様、お気軽にフィールドへ行ってみてはいかがですか?
もしかしたらライトソルトゲームには、今やられている釣りに活かせる〝新しい発見〟があるかも知れません。
【ヒットルアー】
シュガーミノー50S(ソルトカラー)/C-372 クールピーチ
S.P.M.55
S.P.M.75

(2016年3月1日掲載)